一般歯科では、虫歯や歯周病の治療などを行います。当院の方針は、歯をなるべく抜かずに治療することです。患者様の本来の歯を活かしつつ、より快適な生活を送っていただけるよう、様々な知識、技術、方法をもって治療にあたります。
歯を抜かなくてはならない状態になる前に早期治療を行うことができれば、通院期間や治療費も抑えることができますので、少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
お子様が怖がらないようにゆっくりと治療を進めていきます。また早い段階でかみ合わせの異常を発見して治療することにより、お子様の正しい発育にもつながります。また、フッ素塗布やシーラントなどの予防処置にも力を入れています。お子様が虫歯で困ることがないよう、小さな頃からしっかりとケアを行ことが大切です。
【シーラント】
奥歯のかむ面にある溝は深く、汚れがつまると歯ブラシではなかなか落としにくく、虫歯になりやすい部分といわれています。シーラントとは、この深い溝をプラスチック樹脂で完全に塞いで保護する予防法です。 乳歯や生えたての永久歯に効果的です。
【フッ素塗布】
フッ素を塗るとエナメル質が強くなり、虫歯になりにくい歯になります。特に虫歯になりやすい乳歯の虫歯予防に効果的です。また、定期的に行うことをおすすめします。
虫歯や入れ歯の治療以外のお口の中の症状について診療します。親知らずが以前から気になる、顎が痛くて口が開かない、口の中に出来物があるなど、お口の中の症状について気になることがございましたら、まずは一度ご相談ください。
成人の約8割の方々が歯周病を罹患しているといわれています。治療となると、虫歯だけに気が向きがちですが、一度歯周病にかかってしまうとなかなか簡単には治らないため、歯周病の治療もとても大切です。
かねこ歯科では、歯周病予防のため定期健診を行っています。
入れ歯やブリッジでは、グラグラしてしまう、違和感があるといった患者様にはインプラントをおすすめします。インプラントは、あごの骨にしっかりと歯を固定するため安定します。自分の歯に近い感覚で、物を噛んだり話をしたりでき、取り外しの入れ歯の不快感もなくなります。一本から全部まで、どのような歯の場合でも治療を行えます。
笑顔の時にのぞく白い歯はとても魅力的です。加齢、遺伝、生活習慣などにより歯は黄ばんでいきます。この黄ばみを削ることなく、色素を分解する専用の薬剤で歯を白くしていきます。歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、家庭で行うホームホワイトニングがあります。
ホームホワイトニングは、ご自宅でホワイトニングジェルを塗布し、歯を白くする方法です。歯列にあったマウストレーをつくり、あとはご自宅でマウストレーにホワイトニングジェルを塗布して装着することでホワイトニング効果が得られます。
また、ホームホワイトニングとオフィスホワイトの両方を合わせて施術することにより、さらに高い効果が得られますので、ご希望の場合はご相談ください。
歯並びや歯の色にコンプレックスのある方、美しくバランスのとれた口元にしてみませんか?金属の詰め物や被せ物の代わりに、セラミック等の素材を用いることにより、天然歯と変わらない白さと輝きを得ることができます。また白い被せ物により、歯並びの調整をすることもできます。美しい口元で、自信のある生活をおくりましょう。
金属を全く使用しないファイバーコアといわれる土台とジルコニアといわれるオールセラミックの組み合わせはとても審美性が高いです。
虫歯や歯周病、加齢による機能の劣化等で歯を失ってしまうことがあります。そうなると咀嚼の障害だけなく、様々な健康面での問題を引き起こしてしまいます。それを人工的な歯を使用することによって、対処・治療します。
バネなどが目立たず、義歯とは気づかれにくいノンクラスプデンチャーもご用意しておりますので、患者様にそれぞれに合わせた治療をさせていただきます。